
足が顔とどう繋がっているの?
そんなに関係あるのか?
そう思ってる方が多いと思います
むかーしにね、ほんとに昔、
「足とかどうでもよい、
顔をとにかく小さくしてほしい」と
言われたことがあります。
その方、顔をどこまで小さく出来るのか?
と仰ってもいたなぁ
お持ちの頭蓋骨を整えたら
それ以上は骨は歳重ねて縮まない限り
小さくはならないんだけど
その話は余談として、
足は本当に顔と関係があります
骨盤が大事っていうのは聞いたこと
あると思います。それはそれで大事ですよ。
でも、お家建てるときの土台(下の基盤ていうの!)、それが人間でいう足だということ。
だから骨盤の前に足が一番大切です。
歩き方や立ち方、そして足を組むとかの姿勢、それがやがて骨盤を崩し、
その上にある顎のズレが生じ顔の形が崩れてくる

ひとつひとつの足根骨の矯正してから
モビリゼーションという関節の動きを
スムーズにしながら筋肉と筋膜の癒着を解放するテクニックをやるだけて顔まで効果が出る
小顔矯正には外せないテクニック
モビリゼーションは鼻筋が通り、
目の位置を調整し、
たるみを改善したりと
たくさんの効果が見込める!
筋膜ルートでは上顎骨(アゴ)まで
繋がり、頭のてっぺんの帽状腱膜にも影響があるから
これを聞くだけでもって大切だと
お分かりになりますよね
ということで、
サロンでももちろんやりますが、
スクールでもお伝えしていきます